神鍋高原のとある谷間。
「山際に耕作不能な田んぼがあり、
日当たりが悪く、じめじめとして、
でも、冷たい水が流れ込んでいる。
そこでわさびができないかなぁ」。
と知り合いからこんな話があり、
「それなら、神鍋の地わさびの苗が
ちょうどあるから、試しに植えてみ
たら」と、20本ほど渡しました。

2017年に、ここ神鍋で昔から栽培
されてきた在来種と出会い、わが家
で保護して苗づくりを行い、再び
高原へ植えていく。そんな遊びです。
この春も在来種らしい、野趣溢れる
苗が出来て、行き先も決まりました。
地元なのですぐに見に行けます。
楽しみです。